あ~あ
ぼんやりしていたらいつの間にか2020年終わりそうです.ウケる.
お絵かきマンの友達のつわさんが今年書いた絵をまとめて振り返ってみたわ,的なことを言っていたので僕も文章で振り返ってみようかな,などと思いました.
1月
2020年始まりました.
2月の頭にRCJのブロック大会があったのに機体の影も形もなかったので大慌てで作りました.
2月
RCJブロック大会でした.
1月に機体ができてなかったので相方のWaarrkにはとても迷惑をかけた,ごめん
しかし彼,バケモンみたいな力を発揮してロボットがなんとか動くようにしてくれました.が,僕がIMUを逆接してぶち壊したうえ,予備もなかったので死にました.
他にエントリーしたチームがおらず,エキシビションのみとなって後日ビデオ審査になったのでたまたま助かりました.
某ウイルスが話題になり始めたのって確かこの辺だったよね?
あとは2019/10に企画してて台風で流れたハッカソンを3月にすることになっていたので,それの準備もしてました.
退寮するのをちゃんと決めたのもこのあたりです.
3月
RCJのビデオ審査の結果が帰ってきました.ジャパンオープン進出です.
やりました.
同じメールにジャパンオープン中止すると書いてありました.モチベが死亡しました.
3月末に今住んでいるシェアハウスに入居しました.
最初は僕とWaarrkしか住んでいませんでした.
RoboMasterチームのPhoenix Robotsに機械班として入りました.
が,機械班としてやっていけるほどの技術力がないことを痛感したので今は広報班Twitter担当として毎日ついーとしてます.
4月
新学期始まりませんでした.
やべぇ
のんびり生活してました.
つわさんとかの同級生チャリ好きマンに連れられて初めて70kmも走りました.足が爆発しました.
5月
知り合いの知り合いが殆ど乗っていない僕の慎重に丁度いいロードバイクを持っているという話を聞き,僕の手元に来ました.
Cannondale Synapse 6 Carbonです.かわいい.
初めて髪を染めたのもこの月です.
なんかすごく新鮮な気分になりました.
6月
オンライン授業を満喫してました.僕は結構好きな形態でした.
あとは突然送りつけられたメイド服を着たり,さとうか君と山に登ったりしてました.
7月
授業再開しました.
山に登ったりBBQしたりキャンプしたりWaarrkが買ったNCフライスの組み立てを徹夜でやりました.僕が.なぜか.
バイトを始めたのもこの月です.色々新鮮でした.
8月
さとうか君とか先輩とか後輩とかと柏崎まで走りました.
足が雑魚すぎて無限に攣ってたいへん迷惑を掛けるなどしました.たのしかったです.
9月
そろそろ飽きてきました.
山に登りました.
あとはあんまり…..
10月
牧場まで走りに行ったり徹麻したりしました.
あとはwaarrkの実家の手伝いに行きました.
初の佐渡上陸.たのしかったです.
waarrkといい肉を死ぬほど食いました.また行きます.
11月
画面逝きそうだったZenfone5がいよいよやばくなってきていたので,Zenfone7に乗り換えました.最高.
テストです.死です.
しかも夕方に次の日までにやってほしい的な依頼が舞い込んできて無事爆死しました.
Phoenixのチーム内だけの練習試合をやりました.広報班なので写真とかを撮ってたのですが,安全メガネしてフィールドの上から撮影してるときでも普通にバシバシ弾飛んできてバチクソ怖かったです.マジで.ご安全に!ヨシ!!!!
12月
やばい,突然クソ雪降りました.
なんの準備もしてなかったので無事死亡しました.あ~あ.
しばらくパーツ集めをしていたPCがとりあえず完成しました.
快適
まとめ
なかなかイレギュラーな一年だったと思います.
そうでもなくても結構変化の大きい一年でした.
なにか成し遂げたかと聞かれると言葉がつまりますが,いろんなことに新しく挑戦することができたと思います.たぶん
来年も挑戦を更にできるようにしたいなぁと
金欠解消も目標です.日頃やばい.ゔぉ
写真追加したいけどとりあえずここまで.